とりあえずテキストをちょっと見てますよ。
この一冊はとりあえずやり尽くすので。
be+過去分詞だって。
いやー新鮮。
やったよ、中学の時。25年くらい前か。
うひゃーこういうのをまたやるのか。
その時はそれだけ丸暗記したけど、やっぱそれじゃダメなんだよねぇ。
目の前の光景もなく(当然教科書もなく)、ただ言葉が流れていくというのはなかなかどうして、無理。笑
みんなこんなこと勉強してたんだねぇ。
新鮮だー。
そして、いかにして点数を取るかみたいなことも非常に研究されているんだねぇ。
待ち伏せ攻撃法とか言ってる。謎すぎ。
なんか本当に吸ったことない空気の中に放り込まれている気分。
日本語でも、電話では向こう側の第一声を聞き逃しがちなうっかりちゃんにはなかなか手強いねぇ。
そういえば、日本語が話せる中国の人と仕事していた時、「(日本語の)文法については皆さん(日本人)より詳しいあるよ」と言われたのを思い出したなぁ。(語尾捏造)
大人が言語を学ぶ場合、やはり文法からアプローチするのが良いとされているようなので、こういうのは素直にならっていきましょう。
いやぁ、しかし、聞き取れないね、どうしたもんか。
0コメント